2015年04月22日

銀杏山頂上 ⑮

『牛深御番所絵図 其の十五』クリックにて拡大
銀杏山頂上 ⑮

 銀杏山遠見番所は当初から銀杏山とされているが、銀杏山の頂上は実際には、その背後から西方向に登りつめたところであって、その頂上は数個の大石が、その場を囲むように置かれている。

 西に向って茂串浦を眺望できる。遠見番は時折りこの場所を見廻っていたようで、また久玉浦へ緊急を要する場合は、この山頂から稜線を吉田道へ辿り久玉浦へ至る山道が開かれていた。

 さらに、この頂上からは魚貫崎遠見岳、大江崎崎、﨑津方面が眺望できる。

*.♪★*・゜.♪★*・*♪*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.♪★*.♪★*・゜*.♪★*・゜・*♪*.

ここからhirok(^^♪です。

誤解が無いように重複します。今現在遠見山に登って鉄塔などがある場所が遠見番所があった場所ですが、そこが頂上ではなく、そこから西へ行った場所が頂上だそうで、今はもうその場所へいく道は無くなってしまっているそうだ。

魚貫崎の方はそこから監視していたんですね。


こんにちわ!
はじめましての人ははじめまして!

ハイヤ祭り満喫してきました。また連日更新御番所記事再開致します。
よろしくお願いいたします。



【ブログ内で公開している文章、その他イラスト、絵などについて郷土史家の方が何十年も掛けて研究した知的財産でございますので断りなく保存・転載することを一切お断りさせて頂いております】





同じカテゴリー(御番所第二章)の記事画像
イラレが選ぶ幕末ドラマ10選
結局最後は増刷決定に行き着いた
牛深が大河ドラマに!?出版のその後・・・
在庫がつきてしまいそうなのです・・・
『江戸時代の牛深』の本は都市伝説ではなかった(汗)
PV(プロモーションビデオ)的なもの
同じカテゴリー(御番所第二章)の記事
 イラレが選ぶ幕末ドラマ10選 (2015-10-25 04:38)
 結局最後は増刷決定に行き着いた (2015-10-15 05:51)
 牛深が大河ドラマに!?出版のその後・・・ (2015-10-06 03:49)
 在庫がつきてしまいそうなのです・・・ (2015-09-07 04:31)
 『江戸時代の牛深』の本は都市伝説ではなかった(汗) (2015-08-12 04:24)
 PV(プロモーションビデオ)的なもの (2015-06-23 06:30)

Posted by hirok○ at 20:00│Comments(0)御番所第二章
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



HPはこちら↓

LINEスタンプ

またはクリエイターズスタンプのとこで『牛深』でも『ハイヤコ』でも検索出来ます!